【協業リクエストデータベース登録停止についてのお知らせ】
エンタープライズ・ヨーロッパ・ネットワーク(EEN)を運営する欧州委員会では、現在EENデータベースの移行作業を進めており、新規プロフィールの登録受付を一時的に停止しております。
移行作業完了後に登録受付が再開される見込みですが、詳細な日程については未定です。
プロフィール登録の受付再開の際には、当ホームページにてお知らせいたします。
どうぞご理解いただけますよう、お願いいたします。
(2022年4月6日更新)
--------------------------------------------------
エンタープライズ・ヨーロッパ・ネットワーク(EEN)のデータベースに協業リクエストを公開し、EU域内を含め海外に告知をすることができます。さらに、パートナーシップ構築のプロセスを支援いたします。(EENの日本におけるサービスは無料で提供されています。
■協業パートナーシップ構築のプロセスについて
協業リクエストはEENサポート機関のチェックや欧州委員会の審査をへて、EENデータベースに登録されます。まず企業名を伏せた匿名でデータベースに登録され、このデータベースはEENサポート機関のみが参照します。登録されたリクエストは、約600のEENのサポート機関のネットワークを通じて広く告知されます。
協業リクエストに興味をもった企業からのアプローチはサポート機関でいったん情報を取りまとめた上で貴社に転送されます。それぞれの企業からの情報を検討した後、アプローチしてきた企業と個別にメール、電話、打合せなどを通じ、段階的にお話を進めることができます。
■協業リクエスト登録のお申し込み方法
ご希望内容に応じて下記4種類の協業リクエストをご用意しておりますが、本サービスの利用の前に簡単な質問への記入をお願いしております。こちらよりご入力後、送信をお願いいたします。なお、その他ご質問などございましたらご遠慮なくお問い合わせください。(お問い合わせフォームはこちら)
協業リクエストフォームご記入のコツやヒントについては、添付の「フォームご記入のコツ」および「記入上のルール(マンガ)」をご覧ください。